目に見える転移もなく、仮の診断はステージ1C。
10時間半の手術から生還し、順調そのものと言いたいところですが、術後2日目でリンパ液の白濁、3日目で輸血、まだ自立歩行不可。プチつまづき中!
卵巣腫瘍摘出手術後4日目で歩行開始!
2024年9月10日
朝一の採血が定番化してきて、毎日結果が待ち遠しい。
血中濃度と比例して、体調だいぶよくなってるんです!ただお腹がすきすぎて、
「食べたら貧血も治まると思います。何も食べてないから元気が出ないのかも・・・」
とめんどくさい患者になってました( ;´Д`) 先生ごめんねー。
その後、午前のうちに看護師さんが来てくださって歩行訓練開始。昨晩から足降ろす練習は何回もしてたし、今回は行ける気がするのよ!
何度も失敗してご迷惑をおかけしてるのに優しい対応に感謝です!
おかげさまで病室トイレまで無事到着。久しぶりにトイレで排泄できて、手洗いもできてベッドまで戻って来れたヽ(゚∀゚)ノ
9月6日に手術して7日に歩く予定がうまくいかず、歩けたのは10日になりました。健康な時には当たり前にできてる事ができない悔しさ。思い通りに動かない体だったけど、やっと日常生活への一歩取り戻した!こういう想いは絶対忘れない。忘れちゃいけない。サポートしてくださった周りの皆様に感謝です。
まだ体力が回復していないので、往復しただけで疲れる状態。特にその後の調子が悪くならなければ、いろいろ繋いでる管を外す話も出てきました(^^)
昼前に看護師さんがもう一度来てくださって
ぜひとも両方お願いします!!!あとはお腹のドレーンだけ!尿のドレーン外したらかなり身軽になった感じ(^^)
40代前半で自分で処理できないおむつ生活は申し訳ないし、恥ずかしいし、できればもう2度と経験したくないです。
何事も健康が一番ですね( ;´Д`)
絶食生活も回を重ねてくると、同室の人の食事の音でお腹がキリキリ。胃酸が出てるのか?表面傷口でもなく、腹膜周辺でもなく、新たな内臓の痛みが追加になりました。卑しいのは脳内だけじゃなく体質も・・・残念!
その後、待ちに待った頭のシャンプーをしていただけましたーヾ(*´∀`*)ノ♪
まだ若干フラつきがあるので、シャワー室までは車椅子。シャンプー台に移動して看護師さんに洗っていただき、ドライヤーは自分で。
体力がないからなのか?貧血明けだからなのか?シャンプー中も気持ち悪い感じで目が回る。意識してしっかりしてないとフラっとしそうな感じ。看護師さんに伝えてせっかくの自由が奪われるのが怖くて黙ってたけど、何もなくてよかったー( ゚Д゚)
シャンプー中に髪の毛の絡まりがひどく、団子になってるところは切らないといけないかもと。自分で触ってもビックリなジリジリ髪の団子。
髪の毛が長めの女子は入院中ベッドで寝たきりで、なかなか頭が洗えないとこういう状況になる方もチラホラいるそうで・・・
ブチっと千切り抜きました( ゚∀゚)アハハ
多分手術の後、抗がん剤治療になるって□□先生言うてたし、そんなに毛に未練は無し!!!
夕方に〇〇先生が顔を出してくださり、
絶食停止決定嬉しいヽ(゚∀゚)ノ 食べ始めてまたすぐ絶食の可能性があるんですか?
太りたくないので糖質、脂質なら大半はいらないんですが・・・(^_^;)
とりあえず食べ始めてみないと今後の方針も分からないようです。
翌朝からご飯が食べれるかと思うと、だいぶ心にも余裕が出てきました。ひたすら日課の携帯検索。ラーメンとクレープ、31アイスを検索して、退院後の食べる物を想像して欲を満たす!(笑)
明日以降のワクワクを噛みしめて寝たいけど、傷口でないお腹がズンズン痛くて寝れないので、痛み止め点滴(カロナール)と、睡眠導入剤(デエビゴ錠5mg)をお願いして就寝(つ∀-)
何度も夜中に尿意で目が覚めて、歩いてトイレまで行ける喜び♪たどたどしい歩き方やけど、ふらつく事もなく無事に朝を迎えれました!
乳び漏感染疑いから3日後、食事再開!
2024年9月11日
待ちに待った食事の再開ヾ(*´∀`*)ノ♪ご飯が食べれる事も当たり前じゃないんだよー!
3日ぶりの食事やし、嚥下食途中での食事中止やったから、全粥か重湯ぐらいからの開始かと思いきや、
食パン、マーガリン、牛乳、ハム人参キャベツのマヨネーズサラダ
普通の朝食が出てきてビックリ!( ゚Д゚)
何かの間違いかと思って、もしかしたら気づいて下げられるかも?と1人で焦り、2口でお腹いっぱいになったのに、めっちゃ急いで全部食べました(笑)
昼前に○男先生と□女先生が、現在処方されている薬の一覧表を持ってきてくれました。
書いてないけど頓服のカロナールとロキソニン(レパミピドも一緒に)も毎日飲んでます。
持ってきている飲料やふりかけは食べていいんでしょうか?
成分表を確認して脂肪が入ってないものはOK。どうしても水とお茶以外の物が飲みたくて検索しまくった結果、トロピカーナの100%オレンジジュース、きりっと果実のオレンジ&マンゴーは脂肪0!
家族に頼んで面会の時に持ってきてもらいました♪生き返るー!!!ヾ(*´∀`*)ノ♪
開腹手術5日後にシャワー解禁!
昼食後にお腹のリンパ液の色を見て、
急遽お腹のリンパ液のドレーンも外してもらえる事になり、シャワーも解禁になりました!
夕方に一人でシャワールームで体もゴシゴシ洗う事ができて幸せ♪5日以降シャワーいけてなかったから、風呂好きの私にとって久しぶりの至福の時間( *´艸`)
この2日間で一気にいろんな事が進んで身軽になりました。
シャワー後はベッドに戻ってきてストレッチタイム♪リンパ流しも筋伸ばしも超気持ちいい!
ちょっと動いては、ちょっと横になって休んで寝ての繰り返し。
食事は脂質コントロール食。おかず少なめでご飯多め?足りないカロリーをご飯で補充するとかなんとか・・・
もちろん昼も夜も完食です!食べ始めたら便も再開するので腸閉塞対策を念入りに指導されました。
ウォッシュレットを上手に使いながら、毎日快便を目指して軽い活動を頑張ります!
コメント